
管理レポート_
2019.04.21
賃貸マンションの消防点検について
いつもブログを見ていただきありがとうございます! 今回のブログは消防点検についてです。 賃貸マンションを所有されているオーナー様は所有物件の消防設備点検を行っておりますでしょうか? オーナー様もご存知だと思いますが、マンションには給水・排水ポンプ、エ ...
管理レポート_
2019.04.21
いつもブログを見ていただきありがとうございます! 今回のブログは消防点検についてです。 賃貸マンションを所有されているオーナー様は所有物件の消防設備点検を行っておりますでしょうか? オーナー様もご存知だと思いますが、マンションには給水・排水ポンプ、エ ...
賃貸仲介_
2019.04.17
引っ越しや転居を考える中で住んでから後悔するのを避けたいと誰しもが考えるかと思います。 物件選びを失敗したからと言ってすぐに変えられない為、賃貸物件を選ぶ時に自分自身の譲れないポイントを整理し物件選びで失敗しないために重視したいポイントや内見時のコツ ...
賃貸仲介_
2019.04.14
退去費用とは住んでいた賃貸物件から退去する際に当てられる費用です。 故意または過失によりついた傷や劣化に対し修繕費やクリーニング代など原状回復にかかる費用となります。 一般的に退去時に立ち合いのもと原状を確認し見積書を作成します。 基本的には修繕点な ...
賃貸仲介_
2019.04.10
みなさんが防音性に優れた賃貸物件と言われたときに連想するのが物件の構造だと思います。建築構造を大別しますと、「木造」「鉄骨」「鉄筋コンクリート」になります。 実際に物件を探される時でも、「音」を気にされる方は構造を「鉄筋コンクリート」にされる方が多い ...
管理レポート_
2019.04.07
家屋を長持ちさせるために雨漏りを防ぐことは、重要なことの1つと言えます。 その手段として、防水加工があります。どんな物件でも建築時に防水加工をして長く保つようにしております。 しかし、建築時にどんな強力な防水加工を施していても経年劣化によって、必ずそ ...
管理レポート_
2019.04.03
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 新年度が始まり新しい入居者様が生活を開始される時期となりました。 初めて一人暮らしをされる方や初めての土地で生活を始める方、様々な方がいらっしゃるかと思います。 ゴミ出し・分別については地域によって異 ...
管理レポート_
2019.03.31
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 賃貸マンションをお持ちのオーナー様は空室を埋める為に様々な方法を考えていらっしゃるかと思います。 主に代表的な空室対策としてはワンランク上の内装にするためのリフォームや新築同様に設備等を入れ替えるフル ...
ダイアリー_
2019.03.27
近年再開発が続く麻布六本木地区・六本木ヒルズやサムスン本社が入っているオフィスビル・ティーキューブには長期滞在者向けのサービスアパートが多く設けられています。 月額50万円ほどからの家賃でホテル並みのサービスが受けられ外資系企業の駐在者を中心に利用さ ...
ダイアリー_
2019.03.24
住み替えと言っても賃貸住宅からマイホームの購入の方もいれば自宅を売却して賃貸住宅という方や、はたまた賃貸住宅から賃貸住宅に引っ越す方もいらっしゃるかと思います。 住み替えたい理由についても時を追うことに多様化しております。 ・生活スタイルの変化 ・住 ...
賃貸仲介_
2019.03.20
賃貸物件選びにおいて、皆さんはどこを重要視しますでしょうか。 単身で通学・通勤のある方は、駅からの距離が近い物件がいいですよね。 確かに駅近物件はアクセスの利便性が高く、買い物もしやすいですが、駅近という条件だけで選ぶと思ってもないところで後悔してし ...
賃貸仲介_
2019.03.17
誰しもが自分の気に入ったお部屋で生活したいと思いますよね。そのためには、お部屋探しの際に注意しなくてはならない点がいくつかあります。 例えば、立地・周辺環境・設備・間取・色合いなど、お部屋を決める際に決め手となるポイントは人それぞれ異なります。 まず ...
管理レポート_
2019.03.13
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 退去後リフォームしたのに中々新しい入居者様が決まらないといったケースはありませんか? 大きな原因としては、3つあります。 1.リフォーム内容(アクセントクロス)などが部屋の雰囲気に合っていない。 最近 ...
管理レポート_
2019.03.10
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 入居も多いと同時に残念ながら退去されてしまうお部屋もあるかと思います。 空室になった際に次の入居者様にすぐに貸すことが出来るようクリーニング・リフォームを行いますが 今回はこのリフォームについてお話い ...
目黒区_
2019.03.06
本日は東京都目黒区に位置する祐天寺の特徴、住みやすさを紹介します。 祐天寺駅前は昔ながらの雰囲気が漂う商店街が広がっておりスーパーや飲食店もあり賑わいを見せ、隣接する中目黒とは変わって庶民的な雰囲気があります。 祐天寺駅から渋谷駅まで約6分でアクセス ...
渋谷区_
2019.03.03
大人のためのお洒落な街でもあり誰もが知っている人気の街の代名詞ともなっている代官山。 代官山にはお洒落なカフェやレストランなどが並んでいる旧山手通りや八幡通りの近くにあるためファッションの最先端と知られておりおしゃれで有名な街です。 本日は代官山の魅 ...
管理レポート_
2019.02.27
オーナー様のお困り事の一つである家賃滞納について触れさせていただきます。 賃貸物件の家賃滞納で、給料等が入ってくる口座と引落口座が違い、引落が掛からなかったというのはよく起こることですが、入居者様に悪意はないのですぐに改善されることの方が多いです。し ...
目黒区_
2019.02.24
目黒天空庭園・オーパス夢ひろばは東急田園都市線池尻大橋駅下車約3分に位置する、首都高JCT屋上にある天空空中庭園です。首都高速3号渋谷線と中央環状線を結ぶ「大橋JCT」周辺は「オーパス目黒大橋」と呼ばれるエリアで、目黒天空庭園とオーパス夢ひろばが主要 ...
港区_
2019.02.20
「芝東照宮」は、当初、増上寺内境内に勧請されたと言われております。 当時は日比谷にありましたが、1598年に江戸城拡張工事に伴い、現在地に移転しております。以後、幕府の保護の下、関東浄土宗寺院の総本山となり、実質的に同宗第一の実力を持っ ...
管理レポート_
2019.02.17
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 この繁忙期に少しでも空室を減らしたいオーナー様必見です。 仲介業者様にヒアリング調査をしていく中で今年の繁忙期は動きが遅いという 声を聞いておりましたが弊社管理物件では続々と入居申込を受け付け 多くの ...
渋谷区_
2019.02.13
広尾と言えば皆様はどんなイメージを持たれますか? 渋谷駅と同じ渋谷区に含まれますが港区西麻布、白金と隣接することもあり大使館密集エリアの一つとなっています。 日本に住む外国人が暮らすインターナショナルな街であり高級住宅地としても有名です。 周辺にはお ...