
スタッフブログ_
2020.05.06
賃貸マンションの共益費・管理費の意義
共益費と共に家賃以外にかかる費用と言うと「管理費」です。 管理費と共益費の違いについて、よく分かっていないという人も多いのではないでしょうか。 共益費が建物の共有部分にかかる費用なのに対し管理費は入居者が住む部屋にかかる費用です。 扉の上についている ...
スタッフブログ_
2020.05.06
共益費と共に家賃以外にかかる費用と言うと「管理費」です。 管理費と共益費の違いについて、よく分かっていないという人も多いのではないでしょうか。 共益費が建物の共有部分にかかる費用なのに対し管理費は入居者が住む部屋にかかる費用です。 扉の上についている ...
スタッフブログ_
2020.05.03
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 新型コロナウィルスの影響もあり、おうち時間が増えているこの頃は インターネット通販で買い物をする方が増え、お部屋を探す条件として 「インターネット使用料無料」が大変人気になってきております。 パソコン ...
スタッフブログ_
2020.04.29
マンションの防犯について重要性を書かせて頂きます。 TVモニターホンやオートロックといったセキュリティシステムがしっかりとしたマンションでも空き巣被害が後を絶ちません。特に単身用の高層マンションは狙われやすいです。 なぜ被害に合ってしまうのか。簡単に ...
スタッフブログ_
2020.04.26
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 賃貸物件はあくまでもオーナー様より借りているお部屋なので、キレイに維持する義務があります。家賃を払っていると言っても、入居者様のものではありません。なので、退去時には入居者様が汚したり、傷つけたりして ...
クレーム内容_
2020.04.22
賃貸物件において意外と多い悩みの種となるのが、放置されているゴミ等です。 賃貸物件では、特に多いのが放置自転車です。 例えば、入居者様が退去する時に使えなくなった自転車を所有していた場合、人によっては駐輪場に置いて行ってしまうことがあります。場合によ ...
スタッフブログ_
2020.04.19
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 賃貸マンション経営において24時間サポートは入居者様・管理会社や直接管理しているオーナー様にとってメリットのあるサポートサービスです。 「24時間サポート」「安心サポート」の内容としては ...
スタッフブログ_
2020.04.16
「リノベーション」とは、現状の建物に大規模な工事を行ない、性能を向上させたり、使いやすさを改善したりすることを指します。 「リノベーション」は新しい機能や使いやすさを改善させることを意味します。 また、目的として建物の資産価値を上げるために行う要素も ...
スタッフブログ_
2020.04.12
鍵を紛失してしまうと家に入れなくなるという問題はもちろんのこと、見知らぬ第三者が自宅の鍵を拾って所持している…といった可能性・リスクを負うこととなります。そこで今回は鍵を紛失してしまった際の対処法について説明いたします ・警察に紛失届け 鍵を紛失する ...
スタッフブログ_
2020.04.08
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回のブログは消防点検についてです。 賃貸マンションを所有されているオーナー様は所有物件の消防設備点検を行っておりますでしょうか? オーナー様もご存知だと思いますが、マンションには給水・排水ポンプ、エ ...
スタッフブログ_
2020.04.05
初めて一人暮らしをされる方や初めての土地で生活を始める方、様々な方がいらっしゃるかと思います。 ゴミ出し・分別については地域によって異なる為、初めのうちは戸惑ってしまうこともあるかと思いますが、明らかなマナー違反があるとオーナー様または管理会社に近隣 ...
スタッフブログ_
2020.04.02
新規入居者様を募集する上で必要なのは、仲介会社様を含めオーナー様の物件を知っていただくということです。 現代のお部屋探しでは不動産会社に直接出向き探すではなく事前に自分でインターネットから検索して気に入った物件があれば不動産会社に行くという方が多いで ...
スタッフブログ_
2020.03.29
賃貸物件はあくまでも借りているお部屋なので、キレイに維持する義務があります。家賃を払っていると言っても、入居者様のものではありません。なので、退去時には入居者様が汚したり、傷つけたりしている部分は原状回復という形で負担があります。 問題なのは共用部分 ...
クレーム内容_
2020.03.25
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 年末年始やお盆・ゴールデンウィークなど大型連休でも入居者様からの設備トラブル電話を受けたことはありませんか? 設備の不具合はいつ起こるのか予測が出来ず突然使用出来なくなってもおかしくありません。オーナ ...
スタッフブログ_
2020.03.22
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回はマンションのセキュリティについてお話させていただきます。 最近のマンションではオートロックやTV付きモニターホンなどのセキュリティ設備がついています。 ですが、セキュリティがしっかりとしたマンシ ...
スタッフブログ_
2020.03.18
今回は室内を内見したお客様の成約率がUPする方法をお伝えします。 以前からブログでもお伝えしましたが1つ目は共用部の清掃です。 主にエントランスが重要です。 物件に到着してすぐ目に入る部分といえばマンションの顔とも言われるエントランスです。 チラシや ...
スタッフブログ_
2020.03.15
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 コロナウィルスの影響を各業界でも受けているかと思います。不動産業界もこの時期は「繁忙期」になるので客付けをして満室にしたいところです。 弊社ではリーシング業務を行っていき多くのマンションが【満室】にな ...
スタッフブログ_
2020.03.11
ペット可の物件にはメリット・デメリットがございます。 一般的な良し悪しを紹介させて頂きます。 まず、ペット可物件とは「お部屋の中でペットの飼育が可能な物件」であり、特別な設備があるとは限りません。むしろ、ペットの足洗い場やドッグランなどの特別な設備が ...
スタッフブログ_
2020.03.08
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今年から花粉症デビューし、目の痒さと鼻水にやられています。。。 症状が軽減できるオススメの方法があったら是非教えてください! 今日は、賃貸物件の中でもまだまだ数が少ないウォークインクロー ...
スタッフブログ_
2020.03.04
新規入居者様を募集する上で必要なのは、仲介会社様を含めオーナー様の物件を知っていただくということです。 現代のお部屋探しでは不動産会社に直接出向き探すではなく事前に自分でインターネットから検索して気に入った物件があれば不動産会社に行くという方が多いで ...
スタッフブログ_
2020.03.01
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 賃貸マンションをお持ちのオーナー様はいつも以上にこの繁忙期と呼ばれる時期に空室を埋める為に様々な方法を考えていらっしゃるかと思います。 主に代表的な空室対策としてはワンランク上の内装にするためのリフォ ...